一覧へ戻る2024年11月30日(土)~12月1日(日) 第75回北海道理学療法士学術大会で参加してきました.<前半>2024-12-25カテゴリ:リハビリテーション科,医療トピックス〇2024年11月30日(土)~12月1日(日)苫小牧市で開催された第75回北海道理学療法士学術大会に参加しました!この度,第75回北海道理学療法士学術大会に当科から7名(8演題)が発表、3名が座長で参加してきました.質問も多数いただき非常に有意義な時間になりました.今後も患者様へ還元していけるよう学術活動を継続していきたいと思います.来年は帯広で開催されるので、また参加できるように頑張りたいと思います.発表① 口述演題 発表者 村上 真梨 タイトル 肩自動屈曲獲得に向けた肩甲帯アライメントの客観的評価に基づく理学療法 ~肩腱板断裂術後の一症例~発表② 口述演題 発表者 小玉 裕治 タイトル 腰椎分離症例に対するモーションセンサーによる腰椎伸展運動評価発表③ 口述演題 発表者 小玉 裕治 タイトル 整形外科手術後の入院中理学療法に対する患者満足度とサービス品質の関連発表③ 口述演題 発表者 木下 幸大 タイトル 大腿骨近位部骨折術後患者における術後1週時 の歩行能力に関連する要因発表➄ 発表者 小池 祐輔 タイトル 人工膝関節全置換術(TKA)における術前理学療法 の経験~術側の身体機能と歩容に着目した一症例~発表⑥ 発表者 下澤 駿介 タイトル 歩容改善と活動量の調整により長距離歩行獲得を図った人工膝関節全置換術後症例